SHOPの由来
Ncot(エヌコット)
私の名前からとった「N」と私の好きな言葉の「cup of tea」からとったオリジナルショップ名です。
「cup of tea 」は、英語の直訳で「一杯のお茶」という意味ですが、イギリスでは紅茶にこだわりがある人々が多いことから「お気に入り」という意味でも使われるそうです。
私が作る商品達が「皆様のお気に入りになりますように」という想いを込めたショップ名です。
モールフラワーを始めたきっかけ
もともと生花が好きで、家によく飾っておりました。
ですが、どうしても枯れ始めてしまうお花たち。
その移り変わりを見るのも好きでしたが、そのうち”ずっと枯れないお花があればいいな”と考えるようになりました。
そうして辿り着いたのが、モールフラワーでした。
お花を自分の好きな色にできる、手触りがふわふわで気持ちい、かわいい、どんどんモールフラワーの好きなところが増えていき、自分でも作ってみようと思ったのがきっかけです。
モールフラワーに込める思い
幼い頃、子供会や家庭内でモール工作に触れた方は多いのではないでしょうか。
あの力を込めると、くねくね曲がる特性をいかして、モールフラワーを作っています。
素材にもこだわり、あの頃触れていたモールより高密度で、均一に制作されたモールのみを選んで制作しております。
そんなこだわったモールで作るモールフラワーは、ひとつひとつ丁寧に、手作業で作っています。モールを折る角度、長さ、全て何度も試し、完成したお花だけをお届けしております。
世の中の全員に気を配ることはできません。
でも、お届けできるお客様には全員に満足して欲しいから。
Ncotはお客様の意見を取り入れながら、今後も成長してまいります。
